県立一庫公園 
             
 
             
               県立一庫公園 
              
 
              
                川西市国崎知明 
              
 
              一庫(ひとくら)ダムのある知明湖に面する県立一庫公園。
「水辺のゾーン」「山のゾーン」「丘のゾーン」の大きく3つに分かれています。
園内には豊かな自然が残り、自然観察やバードウォッチングを楽しむのにぴったりです。
遊具が設置された「森の遊び場」や水遊びができる「丘の流れ」など、子どもたちの遊び場も充実しています。
 
保全活動:ひとくら森のクラブ
 
 
                 
 
                
               高解像度ドローン映像 
              
 
               
               里山の位置 
              
 
               
              ※許可を得て撮影しています。 
             
 
              
 
                
               360°ドローン映像 
              
 
               
               パノラマ映像(川の流れデッキから広場を望む) 
              
 
              アクセス:一庫公園
 
              国崎クリーンセンター 
             
 
             
               国崎クリーンセンター 
              
 
              
                川西市国崎小路 
              
 
              里山に囲まれたごみ処理施設です。見学施設では環境や資源、エネルギーについて学び、考えることができます。環境イベントが年間を通して開催されており、周辺の森を使った体験学習や保全活動も活発に行われています。
 
保全活動:ゆめほたるクラブ
 
 
                 
 
                
               高解像度ドローン映像 
              
 
               
               里山の位置 
              
 
               
              ※許可を得て撮影しています。 
             
 
              
 
                
               360°ドローン映像 
              
 
              アクセス:国崎クリーンセンター
 
              多太神社の森 
             
 
             
               多太(たぶと)神社の森 
              
 
              
                川西市平野 
              
 
              江戸時代初期までは村民から「平野明神」と呼ばれていましたが、幕府の調査により、平安時代の「延喜式」に記載されている由緒ある「多太神社」であることが判明しました。
国道脇の「多太社」と刻まれた社号標石は、この時建てられたもので、市指定文化財となっています。
本殿は、妻入りの社殿にひさしがつき、屋根は檜皮茸(ひわだぶき)の春日造りで、本殿の内陣厨子(ずし)内にのこっていた墨書から、江戸時代前期の元禄6年(1693年)のものと分かり、市指定の文化財になっています。
 
 
                 
 
                
               パノラマ映像 
              
 
               
               場所 
              
 
               
               高解像度映像 
              
 
               
 
                  
 
                  
 
                  
 
                 