大野山(おおやさん)
大野山(おおやさん)
猪名川町柏原
大野山のある「大野アルプスランド」は阪神地域最高峰。初夏には斜面いっぱいにあじさいが咲き誇り、夜には満天の星を楽しむことができます。
山頂付近にある猪名川天文台ではデジタルプラネタリウムでの星の学習、50cm反射望遠鏡で星空観察や日中の太陽の黒点観察などができます。
山裾の素晴らしい風景や太鼓岩をはじめとする多くの不思議な形をした巨岩からを巡る
ハイキングコース『大野山岩めぐりコース』も整備されています。
活動団体:ひょうご森の倶楽部


高解像度ドローン映像
里山の位置
※許可を得て撮影しています。

360°ドローン映像
360°地上映像
柏原の棚田
柏原の棚田
猪名川町柏原
大野山のすぐ麓に広がる棚田は初夏から秋にかけては水稲やそばが植えられ、季節ごとに移り変わる美しい里山の風景となっています。
近くには茅葺きの屋根の人家などが建ち並び、古き良き日本の田園風景をそこに見ることができます。
棚田は先人が山や谷を切り開き石垣を積み上げ傾斜地に作られた田んぼで、日本の原風景の一つとなっています。


高解像度ドローン映像
里山の位置(峰池)

360°ドローン映像
パノラマ映像(柏原の棚田から南を望む)
そのことを念頭に都市計画は進められ、動植物の生息状況調査への取り組みや生物多様性への配慮、住民の取り組みが評価され「生物多様性に優れた自治体ランキング」で1位に選ばれました。